![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=900x10000:format=jpg/path/sdcce40fb2dcb3a23/image/i85ba239182058ba4/version/1632462624/image.jpg)
23日24日ヒラメ。好調のヒラメ、両日共にアタリ多数。数上がる
21日22日と道東遠征でオホーツク鮭ジギング、遡りアメマスに行ってきました。その時の様子はFacebookで(^_-)-☆
23日はヒラメ。二日間空いたので少し心配しましたがまだちゃんと残っていてくれました(^^)/
先ずは沖回りでサバの様子から
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=900x10000:format=jpg/path/sdcce40fb2dcb3a23/image/iaad170394f0bf936/version/1632462909/image.jpg)
少ないながら戻りつつあるサバ達。大規模な鳥山は見当たりませんがイワシがピチャピチャしているところにジグを落とせば何本か掛かる感じです
サイズはチビ中心。ジグよりサビキで釣れていました。しかし堤防サイズばかりでは物足りないですね(^^;
それでも何本か大サバも混じり期待が持てるようになりました。あと少し!
一時間ほどで浅場に戻りヒラメ釣りスタート!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=900x10000:format=jpg/path/sdcce40fb2dcb3a23/image/ia1bc2104253531dc/version/1632463129/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=900x10000:format=jpg/path/sdcce40fb2dcb3a23/image/i7a5d674d57434d82/version/1632463161/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=900x10000:format=jpg/path/sdcce40fb2dcb3a23/image/ice341d08d01ac2ab/version/1632463168/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=900x10000:format=jpg/path/sdcce40fb2dcb3a23/image/i625aaccba74abc60/version/1632463173/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=900x10000:format=jpg/path/sdcce40fb2dcb3a23/image/i7bb002747cf84500/version/1632463179/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=900x10000:format=jpg/path/sdcce40fb2dcb3a23/image/if162e5a366cf4042/version/1632463187/image.jpg)
風無し潮無しのコンディション。条件はあまりよくありません。それでも開始直後からぽつぽつと釣れていました
中盤少し谷はあったものの穏やかな釣れ具合。サイズは中型まででした
良い人で3枚キープ。ビギナーのお客様は残念な結果に終わってしまいした
もう少し風がいてくれれば・・・。条件が良ければ良い釣果になる雰囲気ムンムン!
雨予報でしたが港に帰るちょっと前まで持ってくれました
本日24日もヒラメ。かなりの強風予報でしたが真北の風予報だったので出船しました
朝起きた時にはやっちまったか・・と思う程の強風でしたが港を出てみるとそよ風に。普段の出し風のほうが強力なくらいでした
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=900x10000:format=jpg/path/sdcce40fb2dcb3a23/image/ief45a66de9a87e99/version/1632463728/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=900x10000:format=jpg/path/sdcce40fb2dcb3a23/image/i80f47339390d4204/version/1632463737/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=900x10000:format=jpg/path/sdcce40fb2dcb3a23/image/ie77b160035ef8d0c/version/1632463745/image.jpg)
あれ?この人は・・・と思った方はマジカル通。普段はルアーオンリーのサカマタ使いYさん。今日は人生初のバケ体験デーでした
開始直後からあっさり釣ってしまい、朝のターンだけで5枚、その後オオナゴワンパック使い切るまでに7枚の釣果でした(^^)/
ここの所あまり良い釣果に恵まれていなかったYさん。今日はヒラメゲージ大解放\(^o^)/
普段はルアーオンリーですがその分バケが気になっていたのでしょう、シミュレーションはバッチリ。あっさりコツを掴んで連発!!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=900x10000:format=jpg/path/sdcce40fb2dcb3a23/image/idcb37b7e1eff3de2/version/1632464189/image.jpg)
メタルバイブで一枚(^^)/
最近ルアーへの反応がよくありません。打つ手無しでジグをシャクっているとポロっと釣れる程度
なら寄せて襲わせ引っ掛ける作戦。見事ハマりました!メタルバイブのリフト&フォールはあらゆるフィッシュイーターに有効な冬の定番メソッド
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=900x10000:format=jpg/path/sdcce40fb2dcb3a23/image/i4ff0b7c2583d010b/version/1632467970/image.jpg)
初ヒラメゲット!サイズこそリリースサイズでしたが初物は嬉しいですね(^_-)-☆
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=900x10000:format=jpg/path/sdcce40fb2dcb3a23/image/ic01c52f4c10bdb1d/version/1632468049/image.jpg)
遠くからお越し頂いたお客様にもヒラメちゃんヒット!バケの釣りの奥深さを堪能頂きました。途中のラインブレイクが惜しい!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=900x10000:format=jpg/path/sdcce40fb2dcb3a23/image/i04158e78d264acc2/version/1632468148/image.jpg)
Mさんは通常運転。今日はサバ餌よりオオナゴに当たっていました
朝は穏やかでしたが中盤から少し強めに吹いてきました。しかし釣りには支障の無い範疇でむしろヒラメには都合が良いくらい
終盤には東西から風に挟まれる謎現象が。左右に白波が見えていました(^^;
ヒラメの数は居るようでもう暫く楽しめそう。サイズが上がれば申し分無し!釣り人って欲張りですねぇ~
明日明後日は満船です。週明けはどの日もガラ空き。予報次第で出船します
フェイスブックのメッセンジャーでも予約承ります。お気軽にご予約お問いあわせお待ちしております(*´∀`)