
5月4~6日八雲出張出船まとめ!カレイとヒラメで出船しました
先ずはGW中お世話になったウエマルファクトリー上村船長ありがとうございました。慣れない海でも安心してお客様を案内できたのは上村船長のお陰です
遠くから来て頂いたお客様もありがとうございました
厳しい状況にあったからこそ皆様に支えられている事を実感できたGW。海の上で仕事ができる事だけでも幸せ!
先ずは4日。カレイ釣りは不可能なコンディションで午前便は中止に。しかしヒラメならなんとか・・・と言うことでチャレンジ!


共に五島ヒラマサ遠征IさんSさん。ヒラメもバッチリ(^_-)-☆
風は強めながらコンスタントにアタリがありました

苦戦しながらも無事ヒット。おめでとうございます(^^)/

ルアーも好調。ユーイチくんもヒット!
相変わらずの低水温でしたが元気いっぱいのヒラメは好反応。しかしハイシーズンとはちょっと違う?上手くピントのあった方は連発でした
翌日からはカレイ釣り。しかしマガレイには厳しすぎるコンディションでした
こりゃアカンやろ・・・と諦めるわけにはいきません。粘り強くアタリを拾い、イシモチスナガレイメインでしたがカレイ釣りを楽しみました
マガレイは居ないわけではないですが、コンディションが悪いと全く口を使わないワガママちゃん。これには毎年頭を悩まされますね(^^;
その証拠に↓

Sさんグッドマガレイ!今年は4回も天気に泣かされ初釣りになったとか。おめでとうございます(^^)/

本日初釣りだったお客様。もちろん船も初めて。人生初ヒットはイシモチでした。中盤からは釣りにも慣れて来て各種カレイを釣り上げていました
翌日6日はしっかり釣れました(^^)/
概ね同じようなポイントで展開。昨日まで全くと言って良いほど釣れなかったマガレイがコンスタントに上がりました
他には型の良いソウハチの姿も。八雲カレイはこれから登り調子!期待感満載ですヽ(^。^)ノ
午後便はヒラメ釣り。予報は厳しくかなり悩みましたが上村船長のガッツある判断で出船決定!
午前便の帰りの段階で少し不安になる吹き具合でしたが出船時には少し落ち着き、最後までできました

ユーイチくんの妹ちゃん。初バケ初ヒラメゲット!

旦那様は開始一投目で速攻ヒット!
夫婦で初ヒラメ。餌を車に忘れるという痛恨のミスもお兄ちゃんが買ってきたスーパーの子持ちししゃもで凌ぎ切りました。途中から餌切れを見越して旦那様はルアーチャレンジ。キャスティングでも追加!
妹ちゃんは序盤から快調にヒットを続けていました
お兄ちゃんは・・・こんな日もあるよね!アテンダーはゲストの釣果が一番の喜びです(^_-)-☆

この日ぶっちぎりだったのは御年84歳のSさん。60中盤のグッドサイズ!

なんと一人ダブルヒットデハイチーズ\(^o^)/バケの上に毛ばりがついてました
食べ頃からロクマルまでコンスタントに釣れました。短時間の午後便でこれだけ釣れればお腹いっぱい
八雲はヒラメも絶好調!これからが楽しみですヽ(^。^)ノ
天気に泣かされながらもGWは無事終了。皆様ありがとうございました
そしてやっとマリーナと連絡がつき、どうにか船の目途が立ちました
予定では今週中に仕上げるのだとか。これだけ待たされると不安しかありませんが本人の言う事を信じるしかありません
順調にいけば5月13日から稼働できそう。しかし浮かべてみるまでわかりません。ぬか喜びはもう嫌(>_<)
仕掛けも順調に制作しています。シーズンインまで受け付け中ですので希望の方はご連絡ください(^_-)-☆