
8月24~31日まとめ。かなり厳しい状況が続いています。昨日は少し回復
更新が滞っていました。写真が集まらん(>_<)
先ずは先週日曜日。この日がどん底


マジで釣れなかったこの日。バケおじさん達はことごとく喰らい、唯一AYANOちゃんだけ複数ゲット
とは言え手のひらサイズとリリースギリギリちゃんのみと言った結果。アタリはありますがぜんぜん掛からない(>_<)

ラストにポツンとヒットさせたIさん。お疲れ様でしたm(__)m
激ヤバ展開の日に限って午後便アリ・・・

なんとか釣ってくれたー!
喰い渋り極まった午後便。どこをどう流そうとアタリは僅か。忘れた頃にはむっと喰うくらいでヒットには繋がらず。船中この一枚で終わってしまいました
月火とシケでお休み。水曜日はBBQ

サンマ美味しかった~ヽ(^。^)ノ

タカバ船長、ウエマル船長、ラブーン船長と共に八雲でBBQ。あーでもないこーでもないと情報交換しながら山盛り肉食べました。久しぶりの夏満喫!楽しかった~ヽ(^。^)ノ
28日良い凪で出船


お写真NGさん

みんなポツンとヒット。渋いながらもどうにかアタリを拾いました

やった~(*´▽`*)無事ヒット!
1~4枚くらい?良い場所で待ち構えているとたまに掛かる感じ。ホント食い気ありませんねぇ・・
昨日も出船!


比較的良い反応でベテランオジサンズはポツポツとヒット


初ヒラメのバケビギナー兄弟。厳しい時期にありがとうございました。ゲルマニウムを多量摂取

Iさんにロクマルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!序盤にパパンっとヒット!

お父さんは調子良かったんですが・・・次回に期待!

遠くから来ていただいたKさん。何度もバラシがありようやくヒット。おめでとうございます(^^)/

序盤ルアーチャレンジだったKさん。危険を察知してバケに転向。無事ゲットでした
珍しくひと流し目から複数キャッチでしたが中弛み。中盤から潮がながれて少し反応が良くなりました
朝は涼しく昼は心地よい暑さ。釣りをするには良い天候
泥沼は脱した感じはあります。しかし喰いが渋くガツンと持って行くようなアグレッシブさはありません
ふわっとしたバイトを機敏に捉え、離す前にスパっと合わせるのがヒットの鍵。待ちすぎもよくありません
餌も新鮮で小ぶりなモノが好まれている印象。バケの操作もシャッキリ振りながらも喰わせの間をとりつつ極小の異変でステイ。結構難しい模様
秋に向かって僅かながらに良くなってる?
ま、他に釣りモノが無い時期なのでのんびりテクニカルなヒラメ釣りを楽しみましょう!
フェイスブックのメッセンジャーでも予約承ります。お気軽にご予約お問いあわせお待ちしております(*´∀`)