
9月5~8日ヒラメ。多少の波はあるものの概ね上昇傾向。今日は良い釣果でした(^^)/
先ずは5日。良い凪でスタート!


Sさんニューロッド入魂!
ダイワさんにはバケスペシャルと言う竿がありますが、噴火湾バケスペシャルはコチラ。ディーオSPS 80-180

ちょこと渋め展開のこの日。朝イチにパタパタと掛かりましたがその後はポツンポツンと。やはり時合いの手返しが重要です
翌日土曜日


K&Kさんは序盤に良型ゲット!

朝イチは好調でしたがその後沈黙。ポツン・・・ポツンと当たるもののなかなか掛からずの展開


そんな中快調だったお客様。朝イチ車のドアに親指挟んだ甲斐ありました(^^)/
予想以上に厳しい一日。アタリはポツポツあったので魚は居たようですが・・・。
微妙なアタリを上手く乗せられたお客様に釣果が集まる展開でした
日曜日は雨&風の為にお休み。本日は良い凪で出船!



Oさん序盤に良型連発!3枚目は62cm!

なんか良いお写真(*´▽`*)こちらもロクあったかも

阪神タイガース優勝記念の一枚!

こちらは60ジャストでした。優勝おめでとうございます(^^)/
Tさんは生粋の阪神ファンだとか。嬉しさ余って海に飛び込む事は思いとどまって頂きました
決してボコボコではありませんが緩~くポツポツがみんな良型。明確なラッシュは無く最後まで穏やかな緊張感で釣れていました

室蘭民報の西川さん。本日初ヒラメチャレンジ!
朝からアタリはあったもののことごとく逃げられていました。ファーストヒットは3時間後!

続けて良型ヒット!コツを掴んで合計3枚ゲットでした。諦めずに最後まで振り続けていました。おめでとうございます(^^)/
釣行記は後日室蘭民報の釣り欄に載るそうです

序盤にポツポツだったお客様。最後の最後に良型ヒット!良い締めくくりでしたヽ(^。^)ノ
良い人で7,8枚?今日はアタリが多く釣れた以上に楽しめた一日

Yさんはキャスティングでチャレンジ!ルアーでのヒットは久々な感じ。
ここの所ルアーではほとんど釣れないような状況。運が良ければ・・・くらいの感覚。フグに怯えながら釣れないワームを投げ続けるのは正直苦行でした(>_<)

しかし今日は違いました。フグ被害も少なく、投げていれば釣れるんじゃ・・と期待出来る展開。実際良い場所良いタイミングでヒットあり。偶然だけの釣れ方ではありません
昨年もこのくらいの時期からダウンショットをやり始めたような。ホントに微妙ですが明確な違和感。反射的に合わせるとしっかりとした重量感。ワームの釣りの醍醐味が味わえます(^^)/
緩やかながら釣果上向き。めっちゃデカイのとか楽々二桁なんてのはありませんが十分ヒラメ釣りが楽しめる季節。食べる分だけ釣るには丁度良い感じ
波はあるものの期待十分!今週も良い凪が続きます。のんびり釣りがしたい方に超おススメ。チャンスです!
フェイスブックのメッセンジャーでも予約承ります。お気軽にご予約お問いあわせお待ちしております(*´∀`)