· 

今週まとめ。ヒラメぼちぼち

9月15~19日ヒラメ。今週まとめ。凪たりシケたり釣れたり釣れなかったり。概ね順調

 

先ずは15日。土日とシケて明けて良い凪。3連休最終日

サクっと一枚!女性アングラー先行だとほっとします

お連れ様もグッドサイズ!

ダブルヒットデハイチーズ\(^o^)/

 

問い合わせの時はジギングで・・との事でしたがバケのレンタルをお勧めしました

良い滑り出しでしたがその後このお二人以外は続かず。と言うかルアー組全滅、ベテランバケ2名ゼロゲームと言う悲惨な結果に。手のひら2枚で終えた方も

 

うーんシケ後だから?アタリはたまーにありましたが基本的に厳しい状況。終盤は風も強くなりズルズルと終わってしまいました。この日来て頂いたお客様、申し訳ありませんでしたm(__)m

 

翌日は八雲に研修へ

秋シーズン絶好調と事で気合十分!しかし・・・

前日良かったようですがこの日は渋め。バケも当たらずの難しい展開

時合いにポポンと拾って計4枚ほど。フグが居ないって素敵!!渋めの状況でもワームで釣りになりました(^^)/

 

17日はシケ模様。18日は久しぶりの出船

朝の内にパタパタとヒット。ちょっと海が落ち着いたようです

その後各所調査がてらチェック。ポツポツと釣れましたがまとめ釣りとはならず。元も場所に戻って何枚か追加して終了。月曜日の酷い状況からは脱したようです

 

本日も出船

初挑戦のSさん。開始速攻でヒット!初ヒラメおめでとうございます(^^)/

竿が変わってから絶好調のSさん。ちょこっと苦戦しましたが無事ゲット

 

朝はポポンと釣れましたが潮止まり以降ビタっとストップ。海のコンディションは悪く無いのに・・。

痺れを切らして大きく移動。ここで時合い到来!

Yさんワームでヒット!チビも含めて計3枚でした(^^)/

良型ヒット!

 

到着直後にバケは入れ食い。落として数振りでゴゴンとヒット。前半の沈黙が嘘のよう

一時間半ほどでしたが高活性なヒラメが相手してくれました

朝から居た僚船に聞いてみると、朝の内パパンと連発して潮止まり以降2時間の瞑想タイム。時合い到来以降またパタパタとヒットしたそうです。ウチは丁度良いタイミングに入ったんですね

 

多少ムラはありますがヒラメは居る模様。タイミング次第でしょうか

相変わらずルアーは厳し目。バケが爆ってる時間帯もルアーは無反応だったり

今日はフグ少な目。ちょっと減ってきた?たまたま?なんとも言えませんがフグが湧いてる時はワームを入れるのは気が引けます

当たった!と思ったらフグに蹂躙されてたり逆にフグられた!と思って高速回収したらヒラメのアタリだったり。見えない敵に翻弄されます

 

明日はヤマセっけなのでお休み、日曜日は大シケ。月曜日はなんとかなる?23日秋分の日は良い予報。空き多数です

 

そろそろ夜イカも気になる時期。アオリも気になります。沖は見る限り平穏そのもの。鳥さえ浮いてません(^^;

例年なら釣りモノに迷うほどですが今の所ヒラメ狙ってるのが一番の模様。このシケでググっと季節が進むのを期待したいですね!

 

フェイスブックのメッセンジャーでも予約承ります。お気軽にご予約お問いあわせお待ちしております(*´∀`)