· 

海が変わった!イカちゃんチョット居た━━━━(゚∀゚)━━━━!!

9月22,23ヒラメ&イカ調査

 

先ずは22日。全員レンタルのビギナーグループさん。朝から快調なスタート

パパンとヒットしましたが個人差あり。アタリは継続しましたが喰いは渋くなりました

緩々と釣り続ける人もいれば一枚が遠かった人も。微妙な線引きがあったのかも

 

なんとか全員安打。良い人は7枚ほどのヒットがありました

相変わらずフグが多く、安心してワームで楽しめない状況。この日はハードルアーで2ヒット

 

翌日は良い凪良い天気。期待高まる!

朝イチの出足好調!良型がポポンと上がりました

しかし時間と共に失速。とうとうピタリとアタリが無くなりました

 

どうも海の様子がおかしい。普段なら西→東の潮が東→西のの方向に流れます

潮の流れる向きが変わると流れが無い時以上に喰いが止まったり。極稀にあるんですが、逆流現象で喰いが止まるとての施しようがありません

一応各所様子を見に行きましたが反応は無し。困った

 

最後の望みにかけて潮止まりを待つことに。ここで潮の流れが止まればワンチャンある?

ラストにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!マジカルヒット4連発!

 

潮止まり後に流れが止まり期待度アップ!ラスト30分で4枚追加

季節の変わり目でナーバスになっている所に普段と違う現象が起きて沈黙してしまった模様

正確な事は言えませんが、海の水が変わったのかも。ここひと月ほどほとんど変化の無かった水温が週末のシケ後に2度も下がりました

沖では目視出来るくらいの鳥山も発見。海が変わった!

22日の晩には一人でイカ調査

結果としては2杯。前回ゼロだった事を考えると大きな一歩

相変わらずサバの大群に襲われますがイカちゃんの顔を見れは多少の雑音は我慢出来ます

20日の晩に出た僚船も3杯ほど釣れたようです。少ないながらイカちゃんは噴火湾に居る!

 

昨日今日とヤマセ&雨でまた少し季節が進んだかも。海が落ち着けばチャンス到来!

 

明日以降良い凪が続きそう。多少吹く日もありますが大シケはしばらく無いようです

海が落ち着けば釣果も上がるでしょう。週末はチャンス!!

今年は各地でスルメイカが好調だとか。その勢いで噴火湾に入ってくることを願っています。ってか来て来てー(>_<)

 

フェイスブックのメッセンジャーでも予約承ります。お気軽にご予約お問いあわせお待ちしております(*´∀`)